学校の始業を10時が脳科学から最良なのか

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ソースはこれ。
http://woman.mynavi.jp/article/130506-010/
これいいですね。
特に日本は朝遅いのがいけないような風習があるから。

「職業についたら朝早くなるのは辛いんじゃないか?」
という意見もありますが、IT系の企業は、朝10時が多かったり
中には11時スタートも珍しくはないわけですし、
逆に言えば、手間のかかる仕込みが必要な飲食店などは、
朝4時から、というのも、ザラですし、そこはそんなに問題ない
んじゃないかと思います。
それよりも脳科学的に若者の体内時計が2時間遅いという報告や
実際、夜型な生活、夜型な社会になりつつあるなかで、若いときは
常識をそれにあわせるということも必要であるかと思います。
いくら始業時間を遅らせても寝る時間が遅れて改善がない、
と考える方も居るかもしれませんが、それは、その人の
問題であり、開始時間の問題ではないと思うからです。
私自身、社会人の時は、フレックスタイムで
コア開始の11時に会社に行っていましたが、ラッシュもなく
また、通勤時間帯ではないので電車間隔が詰まっていなく
通勤時間が短いなど時間を有効利用もできました。
ただ、社会全体が時間に寛容にならなければならないという大きな
問題もありますね。。仮に小学校が10時始まりだと、共働きの場合で
両親が子どもより先に家を出る事になり、それに伴う新しい課題を
クリアする必要もありますから。
とはいえ、日本でも検討して貰いたいなぁ。。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする